皆さんこんにちは。横浜新都市脳神経外科病院の医療安全リンクナース会です。
今年度、医療安全リンクナース会では【リンクナースを活用し看護介入で防ぎ得た3b以上のアクシデントを防止する】を目標に活動しています。
リンクナースは3つの小集団に分かれており、①転倒・転落予防チーム②誤嚥窒息予防チーム③急変対応知識・技術向上チームそれぞれで小集団活動を実践中です。
今回は、急変対応知識・技術向上チームの活動である院内ICLS研修の様子をお伝えします。
私たちの小集団チームは【急変対応の知識・技術の定着】を目標に活動しており、月2回の院内ICLS研修を実施しています。今年度はリーダー層を中心に7月から研修を開始し現在34名受講しました。11月以降は3年目以降のこれからリーダーを担うスタッフへの指導を中心に行っていく予定としています。
研修受講後のスタッフからは、「自分のモヤモヤしていた課題が解決できた」「次からはリーダーとして周りを見ながら動きたい」・・・など前向きな感想が聞かれ、意欲的に研修参加できています。研修担当の私たちも、毎回課題を見出しながら研修を実践しており、学びが多くあります。これからも急変対応の知識・技術の定着に向けて前のめりに活動していきたいと思います!
横浜新都市脳神経外科病院 医療安全リンクナース会 平塚沙和